『リュスティック』
おはようございます、fiddleです。
昨日、今更ですがNHKの復興支援ソング『花は咲く』を買いまして、
ずっと聞いてというか見ておりました(DVD付きでした)。
岩井俊二監督の詩と映像が良いですね!久しぶりに『スワロウテイル』が見たくなりました。
今日のパンは『リュスティック』。
”田舎風”という意味を持つフランスパンです。
整形せずに発酵・焼き上げるため、丸いかたまりのようになります。
現在つくっているのは、
そのままの「プレーン(120円)」、チーズをかけて焼いた「チーズ(150円)」、さつまいもを練り込んだ「さつまいも(160円)」の3種類。
季節などによって豆類を入れたりもします。
fiddleのフランスパンは、低イースト・高加水・長時間発酵。
なので粉の味がはっきりわかるのだと思います。