2013年02月13日

『ぱんとやきがしの店』

こんにちは、fiddleです。

「ぱんとやきがしの店」
とうたった割には焼菓子が少なくてごめんなさい。

でもたまに充実する事もあるんです。


・抹茶クッキー
・ジンジャークッキー
・チャイクッキー
・えごまクッキー

の4種類で各80円!!

ちなみに”ジンジャー”は、お店で販売&提供しているコーディアルのジンジャーを、”チャイ”はお店で出しているチャイの茶葉とスパイスを使ってます。
”えごま”は波田産の無農薬品です。

次回未定(ごめんなさい)なのでお早めにどうぞ!


Posted by fiddle at 15:08

2013年02月13日

ライ麦のパン

おはようございます、fiddleです。
積もりました!雪かきしました!!
これは明日あたり、久しぶりの筋肉痛がきそうです。

ライ麦のパンを少しリニューアルしました。
といっても中身の話です。

左から『セーグル 460円』『セーグルフィグ 220円』『キャトルレザンフロマージュ 220円』


レギュラーでお出ししているライ麦のパン3種類は、風味を出すためにヨーグルトを混ぜています。

このヨーグルトを豆乳ベースの自家製ヨーグルトにチェンジ!
これによってクリームチーズの入った『キャトルレゼンフロマージュ』以外の2種類は、完全に乳製品フリーになりました。
もちろん味は通常のヨーグルトを使っていた頃と、全く変化無いと思います!!


最近アレルギーをお持ちのお客様からの質問が増えて来たので、まとめてみます。
(もちろん小さい工房で作っているので、混入する可能性が大きいという事が前提になりますが..。)

・乳製品 フランスパン生地のもの(バゲットやリュスティックなど)、カンパーニュ・セーグル系、塩マフィン、三角スコーン、パンドミ、丸パン などが不使用です(チーズ入りをのぞく)。

・卵 メロンパン、プチカレのクリーム、マフィン 以外が不使用です。

もちろん中身に含まれている場合もありますので、お店でご相談下さい。
よろしくお願いいたします。


Posted by fiddle at 09:50