バターハチミツ!
おはようございます、fiddleです。
昨日、ちょっとした用事があり昔の職場に行って来たのですが、
裏手から北アルプスがばっちり見えるのです。
冬ならではの雄大な景色を眺めてきました!!
『バターハチミツ』200円。

秋くらいまではレギュラーで頑張って来た(?)人気商品でしたが、
事情があり長いお休みを頂いてました!
レギュラー復帰!とまではいきませんが、週1回くらいのペースで焼いています。
ちなみにかかっている蜂蜜は松本産でとっても美味しいですよ!
というわけで2月最後の日もがんばりましょう!
昨日、ちょっとした用事があり昔の職場に行って来たのですが、
裏手から北アルプスがばっちり見えるのです。
冬ならではの雄大な景色を眺めてきました!!
『バターハチミツ』200円。

秋くらいまではレギュラーで頑張って来た(?)人気商品でしたが、
事情があり長いお休みを頂いてました!
レギュラー復帰!とまではいきませんが、週1回くらいのペースで焼いています。
ちなみにかかっている蜂蜜は松本産でとっても美味しいですよ!
というわけで2月最後の日もがんばりましょう!
Posted by
fiddle
at
09:44
ランチスープとスコップと豆雛。
おはようございます、fiddleです。
今朝もベランダにうっすらと雪が乗っていてびっくりしました!
日中はかなり暖かくなりそうです。
最近タイトルがいい加減で申し訳ありません!
その日書きたいことを全部タイトルに入れているだけです。
では、まずはランチスープから。
今週のスープは『キャベツと白インゲン豆の豆乳クルームスープ』。
昨日ご案内するのを忘れているのがfiddle流です....。
『スコップ』???
これです。

アルミスコップ。
左から、大(368円)・中(315円)・小(273円)・豆(210円)。
砂糖・塩はもちろん、米やコーヒー豆などを掬うのに最適です!
最後に『豆雛』。

我が家に唯一あるひな人形です。
どこかの民芸品なのは間違いないのですが、詳細は忘れたそうです。
盛岡にある”光源社”さん。その仙台店で購入しました。
宮沢賢治『注文の多い料理店』の発行所としても有名な”光源社”。
雑貨も見るも良し、カフェでお茶するも良し。
おすすめのお店です。
今朝もベランダにうっすらと雪が乗っていてびっくりしました!
日中はかなり暖かくなりそうです。
最近タイトルがいい加減で申し訳ありません!
その日書きたいことを全部タイトルに入れているだけです。
では、まずはランチスープから。
今週のスープは『キャベツと白インゲン豆の豆乳クルームスープ』。
昨日ご案内するのを忘れているのがfiddle流です....。
『スコップ』???
これです。

アルミスコップ。
左から、大(368円)・中(315円)・小(273円)・豆(210円)。
砂糖・塩はもちろん、米やコーヒー豆などを掬うのに最適です!
最後に『豆雛』。

我が家に唯一あるひな人形です。
どこかの民芸品なのは間違いないのですが、詳細は忘れたそうです。
盛岡にある”光源社”さん。その仙台店で購入しました。
宮沢賢治『注文の多い料理店』の発行所としても有名な”光源社”。
雑貨も見るも良し、カフェでお茶するも良し。
おすすめのお店です。
Posted by
fiddle
at
10:31
チョコと橙&八朔ピールのカンパーニュ
おはようございます、fiddleです。
「今朝は冷える」という天気予報に覚悟していたせいか、
思っていたほどではないな!というのが今朝の感想です。
今朝も店の前に出ると、家並みのむこうにきれいな北アルプスが見えます。
やっぱり気持ちよいですね!!
さて『チョコと橙&八朔ピールのカンパーニュ』 220円。
チョコレートと柑橘類、特に皮は間違いない組み合わせですね!
以前作った物はカンパーニュ自体がココア生地でしたが、
今回は通常の生地を使用しています。
本日限りでは無いですが、皮が無くなり次第終了になります。
「今朝は冷える」という天気予報に覚悟していたせいか、
思っていたほどではないな!というのが今朝の感想です。
今朝も店の前に出ると、家並みのむこうにきれいな北アルプスが見えます。
やっぱり気持ちよいですね!!
さて『チョコと橙&八朔ピールのカンパーニュ』 220円。
チョコレートと柑橘類、特に皮は間違いない組み合わせですね!
以前作った物はカンパーニュ自体がココア生地でしたが、
今回は通常の生地を使用しています。
本日限りでは無いですが、皮が無くなり次第終了になります。
Posted by
fiddle
at
09:08
デミフィセル
おはようございます、fiddleです。
気持ち良く晴れた土曜日ですね!少々寒いようですが、
外を歩くのには良さそうです!
fiddleで作っているフランスパンは大きくわけると、
・バゲット
・デミフィセル
・リュスティック
の3種類です。
フランスパンは大きさと形で名前が決まっていますが、その中でも一般的に”フランスパン”と聞いて思い浮かぶのは、バゲットではないでしょうか?

そのバゲットをそのまま小さくしたような『デミフィセル』。
fiddleではそのままのプレーンと、中にあんバターを挟んだタイプ、ミルククリームを挟んだタイプの3種類を作っています。
以前と違いご注文後に挟むので、それぞれお好きな数にできます!!
お試しください!
気持ち良く晴れた土曜日ですね!少々寒いようですが、
外を歩くのには良さそうです!
fiddleで作っているフランスパンは大きくわけると、
・バゲット
・デミフィセル
・リュスティック
の3種類です。
フランスパンは大きさと形で名前が決まっていますが、その中でも一般的に”フランスパン”と聞いて思い浮かぶのは、バゲットではないでしょうか?

そのバゲットをそのまま小さくしたような『デミフィセル』。
fiddleではそのままのプレーンと、中にあんバターを挟んだタイプ、ミルククリームを挟んだタイプの3種類を作っています。
以前と違いご注文後に挟むので、それぞれお好きな数にできます!!
お試しください!
Posted by
fiddle
at
09:51
丸パン
こんにちは、fiddleです。
今日は朝からバタバタしていて、気づけばこんな時間!!
慌ててこのブログのネタを探していました。

『丸パン』 60円。
とても人気でまとめて買って行かれるお客様が多いのですが、ちょっとこのパンの蘊蓄など...。
食パンには通常乳製品(スキムミルク)、砂糖、バター(マーガリンやショートニングの場合も)、会社によっては卵 を使用しています。
fiddleの食パン『パンカレ』にも、バターやスキムミルク、砂糖を使用しています(かなり少量ですが)。
乳製品を使わずに、なんとかこの風味を出せないかと試行錯誤した結果、有機でトランス酸フリーのショートニングや甘酒を使うと良い事がわかりました。
で生まれたのが『パンドミ』と『丸パン』です。
一度お試し下さい!!
もう一つ、近所にできたお弁当屋さんをご紹介!!
(パン屋が弁当屋さんを紹介してどうする!)

工事中から気になっていたのですが、メニューを見てびっくり!!
安い!!
お味の方は、これもまた美味しい!!
注文してから作るのでお時間が少々かかるのが玉にきずですが、
値段と味を考えると、全く苦になりません。
もっと驚いた事に、当店のお客様のご親戚だと言う事まで判明しました。
ガッツリ食べたい時はぜひどうぞ!!
今日は朝からバタバタしていて、気づけばこんな時間!!
慌ててこのブログのネタを探していました。

『丸パン』 60円。
とても人気でまとめて買って行かれるお客様が多いのですが、ちょっとこのパンの蘊蓄など...。
食パンには通常乳製品(スキムミルク)、砂糖、バター(マーガリンやショートニングの場合も)、会社によっては卵 を使用しています。
fiddleの食パン『パンカレ』にも、バターやスキムミルク、砂糖を使用しています(かなり少量ですが)。
乳製品を使わずに、なんとかこの風味を出せないかと試行錯誤した結果、有機でトランス酸フリーのショートニングや甘酒を使うと良い事がわかりました。
で生まれたのが『パンドミ』と『丸パン』です。
一度お試し下さい!!
もう一つ、近所にできたお弁当屋さんをご紹介!!
(パン屋が弁当屋さんを紹介してどうする!)

工事中から気になっていたのですが、メニューを見てびっくり!!
安い!!
お味の方は、これもまた美味しい!!
注文してから作るのでお時間が少々かかるのが玉にきずですが、
値段と味を考えると、全く苦になりません。
もっと驚いた事に、当店のお客様のご親戚だと言う事まで判明しました。
ガッツリ食べたい時はぜひどうぞ!!
Posted by
fiddle
at
14:07
茶こし
おはようございます、fiddleです。
昨夜も雪が舞って来てちょっと身構えましたが、
今朝は気持ちよく晴れましたね!(あいかわらず寒いですが..)
今日は(も?)雑貨のお話を。

見たまんま、丸いこし器です。
紅茶やだしなど使い道は色々ありそうです。
直径45mmと55mmの2種類。
チェーンの先にフックが付いているので、カップや鍋の縁に引っ掛けておけます。
新潟・燕産でAll18-8ステンレス製。
45mmが347円、55mmは399円。
お一ついかがでしょうか?
昨夜も雪が舞って来てちょっと身構えましたが、
今朝は気持ちよく晴れましたね!(あいかわらず寒いですが..)
今日は(も?)雑貨のお話を。

見たまんま、丸いこし器です。
紅茶やだしなど使い道は色々ありそうです。
直径45mmと55mmの2種類。
チェーンの先にフックが付いているので、カップや鍋の縁に引っ掛けておけます。
新潟・燕産でAll18-8ステンレス製。
45mmが347円、55mmは399円。
お一ついかがでしょうか?
Posted by
fiddle
at
09:40
ラスクと通販
おはようございます、fiddleです。
寒いです。店内がなかなか暖かくなりません!
発酵も遅れ気味でドキドキしています!!
昨日頑張ってラスクを作りました...。
本当に焼菓子は無い日が多く、ご迷惑をおかけしています。

作ったのは、
ハーブソルト・黒糖・染みチョコ
の3種類。
クッキーなど他の焼菓子も作りたい気持ちはあるのですが...。
そのうち...。
もう1点、最近親戚に頼まれたりして、何回かパンを発送しました。
個人的には焼いた当日に食べて頂くのがbestだと思っているので、
(翌日届くとはいえ)通販はあまり好きではないのですが、
届けた先からは「問題ない」という感想が多いように感じました。
なので、すぐにどうこうというわけではないのですが、
通販という方法も検討しようかな?と思っています。
(通販できるパンの種類などは限られますが)
しばらくいろいろと考えてみます。
それではよい1日を!!
寒いです。店内がなかなか暖かくなりません!
発酵も遅れ気味でドキドキしています!!
昨日頑張ってラスクを作りました...。
本当に焼菓子は無い日が多く、ご迷惑をおかけしています。

作ったのは、
ハーブソルト・黒糖・染みチョコ
の3種類。
クッキーなど他の焼菓子も作りたい気持ちはあるのですが...。
そのうち...。
もう1点、最近親戚に頼まれたりして、何回かパンを発送しました。
個人的には焼いた当日に食べて頂くのがbestだと思っているので、
(翌日届くとはいえ)通販はあまり好きではないのですが、
届けた先からは「問題ない」という感想が多いように感じました。
なので、すぐにどうこうというわけではないのですが、
通販という方法も検討しようかな?と思っています。
(通販できるパンの種類などは限られますが)
しばらくいろいろと考えてみます。
それではよい1日を!!
Posted by
fiddle
at
10:03
雑貨と今週のスープと
おはようございます、fiddleです。
少し寒い朝ですね。でもまぁ3月の声が聞こえる頃には、
気温も高い日が増えてくるでしょう。
(天気予報みたい・・・)

雑貨が充実してきました。
一番楽しみにしてたティーポットは、なんと5月の入荷!!
超人気商品なので仕方ありません...。
人気のポストカードも、春の新作が来週あたり到着よていです。
お楽しみに!!
もう1点、今週のスープは『チリコンカン(チリコンカルネ)』です。
といっても肉を使わないので(タカキビ使います!!)、『チリコンカルネ”風”』ですね。
こちらもお楽しみに!!
最後に駐車場についてお願いがあります。
fiddleで借りている駐車場は、一般のご家庭でも使っている月極駐車場です。
決まったスペース以外には絶対に停めないでください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
少し寒い朝ですね。でもまぁ3月の声が聞こえる頃には、
気温も高い日が増えてくるでしょう。
(天気予報みたい・・・)

雑貨が充実してきました。
一番楽しみにしてたティーポットは、なんと5月の入荷!!
超人気商品なので仕方ありません...。
人気のポストカードも、春の新作が来週あたり到着よていです。
お楽しみに!!
もう1点、今週のスープは『チリコンカン(チリコンカルネ)』です。
といっても肉を使わないので(タカキビ使います!!)、『チリコンカルネ”風”』ですね。
こちらもお楽しみに!!
最後に駐車場についてお願いがあります。
fiddleで借りている駐車場は、一般のご家庭でも使っている月極駐車場です。
決まったスペース以外には絶対に停めないでください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
Posted by
fiddle
at
10:10
スノーマン&雑貨
こんにちは、fiddleです。
いいお天気になりましたが、ちょっと寒いですね。
まぁこれで雪は融けてくれると思いますが!!
以前にご紹介した『スノーマン』。

中身は正式には決まっていませんが、店頭に出しています。
「デミフィセル」に挟んでいるミルククリームを挟みました。
1つ170円。
個人的にはピーナッツバターを挟みたいのですが....。
もう一つ。

雑貨が続々入って来ています。
ドイツ・helios社の水筒や、フェアトレードのボリビア製グラス、
オーストリア・RIESS社製の琺瑯鍋など。
近日中に新潟・燕産のステンレス製ティーポットなども入ってきます!
ご期待下さい。
いいお天気になりましたが、ちょっと寒いですね。
まぁこれで雪は融けてくれると思いますが!!
以前にご紹介した『スノーマン』。

中身は正式には決まっていませんが、店頭に出しています。
「デミフィセル」に挟んでいるミルククリームを挟みました。
1つ170円。
個人的にはピーナッツバターを挟みたいのですが....。
もう一つ。

雑貨が続々入って来ています。
ドイツ・helios社の水筒や、フェアトレードのボリビア製グラス、
オーストリア・RIESS社製の琺瑯鍋など。
近日中に新潟・燕産のステンレス製ティーポットなども入ってきます!
ご期待下さい。
Posted by
fiddle
at
11:03
雑貨とタカキビとバターハチミツ
おはようございます、fiddleです。
また降りましたね!「今年は雪が多い」というのも
なんだかありきたりなので言いません!
『タカキビのミニカンパーニュ』

バレンタインに向けて他のパンを焼いていたのですが、復活しました。
『バターハチミツ』

惜しまれながら(?)引退したかつての人気商品です。
松本産蜂蜜の美味しさを100%活かすために、1日限りの復活を!!

増えて来た雑貨を並べられるように、店内を色々変えています!
また降りましたね!「今年は雪が多い」というのも
なんだかありきたりなので言いません!
『タカキビのミニカンパーニュ』

バレンタインに向けて他のパンを焼いていたのですが、復活しました。
『バターハチミツ』

惜しまれながら(?)引退したかつての人気商品です。
松本産蜂蜜の美味しさを100%活かすために、1日限りの復活を!!

増えて来た雑貨を並べられるように、店内を色々変えています!
Posted by
fiddle
at
10:25
フェアトレード
おはようございます、fiddleです。
バレンタインデーですね。ふんどしの日でもありますが...。
ちなみに今年度の”BEST FUNDOSHIST” 大賞は元NHK
アナウンサーの住吉美紀さんなんだそうです。
それはさておき、バレンタインだからといって、私個人的に
なにかあるわけでもなし、お店も特別チョコ系のパンが増えるわけでもなく、
いつも通り営業しています。
雑貨を増やします! と宣言してから結構な時が流れていますが、ようやく入荷し始めました。
少しづつご紹介して行きます。
まずは、ネパールを中心としたアジア各国でフェアトレードの企画・調査から販売まで行っている『ネパリ・バサーロ』さん。
活動開始が1992年なのでもう20年以上活動されているので、商品なども知っている方も多いのではないでしょうか?
その『ネパリ・バサーロ』さんの商品を扱う事になりました。

まずはスパイス類、カレー、紅茶、カトラリー、蜜蝋キャンドルなどから販売しますので、ぜひご覧下さい!!
バレンタインデーですね。ふんどしの日でもありますが...。
ちなみに今年度の”BEST FUNDOSHIST” 大賞は元NHK
アナウンサーの住吉美紀さんなんだそうです。
それはさておき、バレンタインだからといって、私個人的に
なにかあるわけでもなし、お店も特別チョコ系のパンが増えるわけでもなく、
いつも通り営業しています。
雑貨を増やします! と宣言してから結構な時が流れていますが、ようやく入荷し始めました。
少しづつご紹介して行きます。
まずは、ネパールを中心としたアジア各国でフェアトレードの企画・調査から販売まで行っている『ネパリ・バサーロ』さん。
活動開始が1992年なのでもう20年以上活動されているので、商品なども知っている方も多いのではないでしょうか?
その『ネパリ・バサーロ』さんの商品を扱う事になりました。

まずはスパイス類、カレー、紅茶、カトラリー、蜜蝋キャンドルなどから販売しますので、ぜひご覧下さい!!
Posted by
fiddle
at
10:03
『ぱんとやきがしの店』
こんにちは、fiddleです。
「ぱんとやきがしの店」
とうたった割には焼菓子が少なくてごめんなさい。
でもたまに充実する事もあるんです。

・抹茶クッキー
・ジンジャークッキー
・チャイクッキー
・えごまクッキー
の4種類で各80円!!
ちなみに”ジンジャー”は、お店で販売&提供しているコーディアルのジンジャーを、”チャイ”はお店で出しているチャイの茶葉とスパイスを使ってます。
”えごま”は波田産の無農薬品です。
次回未定(ごめんなさい)なのでお早めにどうぞ!
「ぱんとやきがしの店」
とうたった割には焼菓子が少なくてごめんなさい。
でもたまに充実する事もあるんです。

・抹茶クッキー
・ジンジャークッキー
・チャイクッキー
・えごまクッキー
の4種類で各80円!!
ちなみに”ジンジャー”は、お店で販売&提供しているコーディアルのジンジャーを、”チャイ”はお店で出しているチャイの茶葉とスパイスを使ってます。
”えごま”は波田産の無農薬品です。
次回未定(ごめんなさい)なのでお早めにどうぞ!
Posted by
fiddle
at
15:08
ライ麦のパン
おはようございます、fiddleです。
積もりました!雪かきしました!!
これは明日あたり、久しぶりの筋肉痛がきそうです。
ライ麦のパンを少しリニューアルしました。
といっても中身の話です。

左から『セーグル 460円』『セーグルフィグ 220円』『キャトルレザンフロマージュ 220円』
レギュラーでお出ししているライ麦のパン3種類は、風味を出すためにヨーグルトを混ぜています。
このヨーグルトを豆乳ベースの自家製ヨーグルトにチェンジ!
これによってクリームチーズの入った『キャトルレゼンフロマージュ』以外の2種類は、完全に乳製品フリーになりました。
もちろん味は通常のヨーグルトを使っていた頃と、全く変化無いと思います!!
最近アレルギーをお持ちのお客様からの質問が増えて来たので、まとめてみます。
(もちろん小さい工房で作っているので、混入する可能性が大きいという事が前提になりますが..。)
・乳製品 フランスパン生地のもの(バゲットやリュスティックなど)、カンパーニュ・セーグル系、塩マフィン、三角スコーン、パンドミ、丸パン などが不使用です(チーズ入りをのぞく)。
・卵 メロンパン、プチカレのクリーム、マフィン 以外が不使用です。
もちろん中身に含まれている場合もありますので、お店でご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
積もりました!雪かきしました!!
これは明日あたり、久しぶりの筋肉痛がきそうです。
ライ麦のパンを少しリニューアルしました。
といっても中身の話です。

左から『セーグル 460円』『セーグルフィグ 220円』『キャトルレザンフロマージュ 220円』
レギュラーでお出ししているライ麦のパン3種類は、風味を出すためにヨーグルトを混ぜています。
このヨーグルトを豆乳ベースの自家製ヨーグルトにチェンジ!
これによってクリームチーズの入った『キャトルレゼンフロマージュ』以外の2種類は、完全に乳製品フリーになりました。
もちろん味は通常のヨーグルトを使っていた頃と、全く変化無いと思います!!
最近アレルギーをお持ちのお客様からの質問が増えて来たので、まとめてみます。
(もちろん小さい工房で作っているので、混入する可能性が大きいという事が前提になりますが..。)
・乳製品 フランスパン生地のもの(バゲットやリュスティックなど)、カンパーニュ・セーグル系、塩マフィン、三角スコーン、パンドミ、丸パン などが不使用です(チーズ入りをのぞく)。
・卵 メロンパン、プチカレのクリーム、マフィン 以外が不使用です。
もちろん中身に含まれている場合もありますので、お店でご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
Posted by
fiddle
at
09:50
パンとスコーン
おはようございます、fiddleです。
我が家の息子もインフルにかかってしまいました。
普通の風邪もインフルも流行っているようですので、
皆様お気をつけ下さい。

『クランベリーとチョコのカンパーニュ』230円
先日ご紹介しただいだいのカンパーニュの兄弟(?)です。
橙が無くなったので、クランベリーにしてみました。
柑橘の橙とは違う風味で、これもまた良し ですね。

これは前にも一度ご紹介した、『タカキビの三角スコーン』80円。
通常のスコーンとは違いバターを使っていない点と、タカキビ独特の食感で、
何とも言えない口当たりになっています。
砂糖の使用も極力抑えているので、すっきりした甘みのスコーンです。
このスコーンは午後焼き上げます(1日置きくらいのペースです)。
我が家の息子もインフルにかかってしまいました。
普通の風邪もインフルも流行っているようですので、
皆様お気をつけ下さい。

『クランベリーとチョコのカンパーニュ』230円
先日ご紹介しただいだいのカンパーニュの兄弟(?)です。
橙が無くなったので、クランベリーにしてみました。
柑橘の橙とは違う風味で、これもまた良し ですね。

これは前にも一度ご紹介した、『タカキビの三角スコーン』80円。
通常のスコーンとは違いバターを使っていない点と、タカキビ独特の食感で、
何とも言えない口当たりになっています。
砂糖の使用も極力抑えているので、すっきりした甘みのスコーンです。
このスコーンは午後焼き上げます(1日置きくらいのペースです)。
Posted by
fiddle
at
10:10
試作パン
おはようございます、fiddleです。
今朝はまた寒くなりましたね!雪がないだけ良いのですが...。
試作パンを一つご紹介。

スノーマン 見たいですね。
ちょっと黒いですが!
中にピーナツバターか何かを挟もうと思っています。
今回は本当の試作なので、店頭には出ませんが、
完成次第またお知らせします。

昨日ご紹介した、超プレミアムみかん『小太郎』。
うまい!!甘い!!!
けんかにならないよう、家族3人で均等に分けて食べてます。
今朝はまた寒くなりましたね!雪がないだけ良いのですが...。
試作パンを一つご紹介。

スノーマン 見たいですね。
ちょっと黒いですが!
中にピーナツバターか何かを挟もうと思っています。
今回は本当の試作なので、店頭には出ませんが、
完成次第またお知らせします。

昨日ご紹介した、超プレミアムみかん『小太郎』。
うまい!!甘い!!!
けんかにならないよう、家族3人で均等に分けて食べてます。
Posted by
fiddle
at
09:48
フリーペーパー
おはようございます、fiddleです。
先ほどプレミアムみかん『小太郎』が届き、夫婦でテンションが上がっています!
先日テレビで紹介されたのを見て、その場で注文しちゃったのでした。
さて、今月もフリーペーパーが届いています。
長野と言えば『日和』。
今月はamijokの小島さん一家が、とても良い雰囲気で載っています!!
もう1冊、『チャンネル』。

今回はネコ!これでもか!とネコです。
栄村の『猫つぐら』の記事が載っていますが、新潟・関川では『猫ちぐら』と言います。
妻の実家で購入したのですが、こちらは2年待ち!!
”つぐら”の1年待ちといい、手作業のものはやっぱり良いですね。
先ほどプレミアムみかん『小太郎』が届き、夫婦でテンションが上がっています!
先日テレビで紹介されたのを見て、その場で注文しちゃったのでした。
さて、今月もフリーペーパーが届いています。
長野と言えば『日和』。
今月はamijokの小島さん一家が、とても良い雰囲気で載っています!!
もう1冊、『チャンネル』。

今回はネコ!これでもか!とネコです。
栄村の『猫つぐら』の記事が載っていますが、新潟・関川では『猫ちぐら』と言います。
妻の実家で購入したのですが、こちらは2年待ち!!
”つぐら”の1年待ちといい、手作業のものはやっぱり良いですね。
Posted by
fiddle
at
09:47
バレンタインギフト
おはようございます、fiddleです。
今日からまつもと市民芸術館で『ネコの星』が始まります!!
前回見た人も見なかった人も、演劇好きな方もそうでも無い方も、
ぜひ一度ご覧になってください!楽しいですよ!!
バレンタインが近づいてきました。
というわけでギフトをご紹介!!

ココア&チョコのフィナンシェと、カシス&グレープフルーツのコンフィチュールのセット。
他にもチョコのマフィンやカンパーニュ、染みチョコラスクなどございます。
色々組み合わせてラッピングもしますので、お気軽にご相談下さい!!
今日からまつもと市民芸術館で『ネコの星』が始まります!!
前回見た人も見なかった人も、演劇好きな方もそうでも無い方も、
ぜひ一度ご覧になってください!楽しいですよ!!
バレンタインが近づいてきました。
というわけでギフトをご紹介!!

ココア&チョコのフィナンシェと、カシス&グレープフルーツのコンフィチュールのセット。
他にもチョコのマフィンやカンパーニュ、染みチョコラスクなどございます。
色々組み合わせてラッピングもしますので、お気軽にご相談下さい!!
Posted by
fiddle
at
10:01
今週のランチスープ
おはようございます、fiddleです。
雪です。積もり始めました!!
事故などお気をつけ下さい。

今週のランチスープは『モチキビとタカキビの大根カレースープ』。
暖まりますよ!!
雪です。積もり始めました!!
事故などお気をつけ下さい。

今週のランチスープは『モチキビとタカキビの大根カレースープ』。
暖まりますよ!!
Posted by
fiddle
at
09:20
期間限定パン!
おはようございます、fiddleです。
今夜からまた雪かも?という予報ですね。この数日暖かかったので、体調管理が大変です!!
さて本日2月5日は午後5時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦下さい。

2月にはいったので、早くもひな祭り仕様にディスプレイを変えています。
といっても小さいひな人形を飾っただけですが.....。

期間限定『チョコとだいだいのカンパーニュ』230円
そうですバレンタインデーです。思いっきり便乗してます!!
ココアのカンパーニュに、だいだい(橙)ピールのマーマレードとチョコレートを練り込みました!
橙は無農薬で育てられたそうです。
バレンタインデー頃までの限定品です。
今夜からまた雪かも?という予報ですね。この数日暖かかったので、体調管理が大変です!!
さて本日2月5日は午後5時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦下さい。

2月にはいったので、早くもひな祭り仕様にディスプレイを変えています。
といっても小さいひな人形を飾っただけですが.....。

期間限定『チョコとだいだいのカンパーニュ』230円
そうですバレンタインデーです。思いっきり便乗してます!!
ココアのカンパーニュに、だいだい(橙)ピールのマーマレードとチョコレートを練り込みました!
橙は無農薬で育てられたそうです。
バレンタインデー頃までの限定品です。
Posted by
fiddle
at
09:44
コーヒー豆
こんにちは、fiddleです。
今日は定休日。お休みを頂いて....いるわけではなく、毎週月曜日は1週間分の仕込みやら銀行やら事務仕事やら掃除やらを行っています。
今日はコーヒー豆のお話を。
fiddleで飲んで頂いているコーヒーは、
茅野市・『MOLINO COFFEE』様の豆を使用しています。
種類は”タンザニア キリマンジャロ キボAA”。
「AA」はタンザニアのコーヒーで最高ランクを意味し、
「キボ」はキリマンジャロの最高峰「キボ峰」を意味しています。
つまり「最高」「最高」ランクと言う事ですね。
「最速に早い」とか「頭痛が痛い」みたいな感じですね。
....失礼しました。

(MOLINO COFFEEさんの店内)
この最高ランクのコーヒー豆を店頭で販売します。
価格は100gで450円です。
なるべく新鮮な豆を販売したいので、1週間ごとの取扱量は本当に少ないです。
ご希望があればお早めにご連絡下さい。
もしくはあらかじめご予約頂ければ、必要量を確保いたします。
また他のコーヒー豆も取り寄せ可能です。
(ただし豆によって焙煎日が異なるため、入荷日が不定になります)。
詳しくは店頭にてお気軽にお問い合わせ下さい。
今日は定休日。お休みを頂いて....いるわけではなく、毎週月曜日は1週間分の仕込みやら銀行やら事務仕事やら掃除やらを行っています。
今日はコーヒー豆のお話を。
fiddleで飲んで頂いているコーヒーは、
茅野市・『MOLINO COFFEE』様の豆を使用しています。
種類は”タンザニア キリマンジャロ キボAA”。
「AA」はタンザニアのコーヒーで最高ランクを意味し、
「キボ」はキリマンジャロの最高峰「キボ峰」を意味しています。
つまり「最高」「最高」ランクと言う事ですね。
「最速に早い」とか「頭痛が痛い」みたいな感じですね。
....失礼しました。

(MOLINO COFFEEさんの店内)
この最高ランクのコーヒー豆を店頭で販売します。
価格は100gで450円です。
なるべく新鮮な豆を販売したいので、1週間ごとの取扱量は本当に少ないです。
ご希望があればお早めにご連絡下さい。
もしくはあらかじめご予約頂ければ、必要量を確保いたします。
また他のコーヒー豆も取り寄せ可能です。
(ただし豆によって焙煎日が異なるため、入荷日が不定になります)。
詳しくは店頭にてお気軽にお問い合わせ下さい。
Posted by
fiddle
at
14:52