2012年10月26日

フランスパン

こんにちは、fiddleです。

普段作っているフランスパンのお話を。
いわゆるフランスパンはその形と大きさで名前が違いますよね。

その中で「バゲット」「エピ」「デミフィセル」「リュスティック」の4種を、レギュラーとして作っています。

それぞれ
・バゲット 細めで棒状 いわゆるフランスパン
・エピ 「穂」の意味 麦の穂の形 ベーコンなどをいれる事が多い
・デミフィセル フィセルが「紐」 デミがつくのでさらにその半分という意味 とても小さい
・リュスティック 「田舎風」の意 分割して整形しないでそのまま焼く
という意味があります。

固い皮が好きな方はデミフィセルを、柔らかい白い部分が好きな方はリュスティックをおすすめします。
フランスパン
写真はリュスティックで、右から プレーン、チーズ、さつまいも。



Posted by fiddle at 11:01