2013年03月21日

野菜のフォカッチャ

こんにちは、fiddleです。
いわゆる”総菜パン”は少ないのですが、
その少ない総菜パンのうちの1種類、『野菜のフォカッチャ』180円
をご紹介します。


中身の違いで白と赤の2種類あります。

柔らかいフォカッチャの上に、
・白はきのこと玉ねぎが入ったベシャメルソース
・赤は自家製トマトソース
と、季節の野菜、チーズをのせて焼き上げました。

まとめ買いが多い人気のパンです!


Posted by fiddle at 11:33

2013年03月21日

和太鼓とオーガニック紅茶

おはようございます、fiddleです。
昨夜は息子と二人、愛知・奥三河の和太鼓集団『志多ら』さんの
プロモーションライブを見に、ヴィオ・パーク劇場まで行ってきました。
ヴィオパーク劇場の空間と、志多らさん達の高い演奏技術とエンターテイメント性
がマッチして、とても盛り上がりました。
4月20日には茅野市で公演があるそうなので、興味がある方はぜひどうぞ!!

今日は紅茶のご紹介を。
ややこしい話ですが、カフェで出している紅茶は別物です。
(カフェで出しているのはスリランカ産のディンブラという種類です)


ネパールのフェアトレード&オーガニック紅茶を販売しています。

・ティーバッグ(20袋入り) 399円
・マサラティー(茶葉50gとマサラ20g) 504円
・リーフティー(100g) 683円

1杯分で茶葉2.5gだとすると、マサラは25杯程度、リーフは40杯ほどとれる計算ですね。
マサラもすべて有機でジンジャー、カルダモン、シナモンを混ぜた物です。

一度お試し下さい!!



Posted by fiddle at 10:10