食パン
こんにちは、fiddleです。
すこし肌寒いですね、太陽は気持ちよいのですが!!
人気が高い食パンのお話を!
紆余曲折(?)がございまして、現在作っているのは
『パンカレ』と『パンドミ』の2種類。

『パンカレ』はいはゆる”角食”のことで、ごく一般的な食パンです。
時間のかかる「二段仕込み」という方法で作っていて、使用するイーストの量も極端に少なくしています。
1本で1.5斤あります。(販売は1.5斤かその半分のどちらか)
『パンドミ』は山型食パンのことですが、当店のパンドミには乳製品をいっさい使用しておりません。
(上の「パンカレ」も含め、通常の食パンにはバターやスキムミルクなどが入っています)
甘酒やトランス酸フリーの有機ショートニングなどで、甘さや柔らかさを出しています。
(『丸パン』と同じ生地)
乳製品を使わなくても、ほぼ同じ食感や風味が出せたのではないでしょうか?
ちなみにどちらにも卵は一切使用しておりません。
どちらのパンも早い日は午前中で売り切れてしまいますが、反対に閉店時まで残る事もあるため、ご希望の際は一度確認してみて下さい。(ちなみに本日はまだあります)
すこし肌寒いですね、太陽は気持ちよいのですが!!
人気が高い食パンのお話を!
紆余曲折(?)がございまして、現在作っているのは
『パンカレ』と『パンドミ』の2種類。

『パンカレ』はいはゆる”角食”のことで、ごく一般的な食パンです。
時間のかかる「二段仕込み」という方法で作っていて、使用するイーストの量も極端に少なくしています。
1本で1.5斤あります。(販売は1.5斤かその半分のどちらか)
『パンドミ』は山型食パンのことですが、当店のパンドミには乳製品をいっさい使用しておりません。
(上の「パンカレ」も含め、通常の食パンにはバターやスキムミルクなどが入っています)
甘酒やトランス酸フリーの有機ショートニングなどで、甘さや柔らかさを出しています。
(『丸パン』と同じ生地)
乳製品を使わなくても、ほぼ同じ食感や風味が出せたのではないでしょうか?
ちなみにどちらにも卵は一切使用しておりません。
どちらのパンも早い日は午前中で売り切れてしまいますが、反対に閉店時まで残る事もあるため、ご希望の際は一度確認してみて下さい。(ちなみに本日はまだあります)
Posted by
fiddle
at
15:21
卒業と青のり
おはようございます、fiddleです。
人が移動する時期ですね。
近いためか信大生のお客様も多いのですが、よく通ってくれた学生さんのうち、
やはり何人かは卒業されました!おめでとうございます!!
わざわざ挨拶に寄ってくれたりして、ちょっぴり涙腺がゆるんでしまいました。
4月になれば、また新しい出会いがある事を信じて、今日も頑張りましょ!
さて、昨日ご紹介した焼菓子です。
数は少ないですが、店頭に並んでいます。

・クラッカー 青のり味と味噌味の2種類あります。
・リスのクッキー ジンジャー味(コーディアルの有機ジンジャー使用です!)
個人的には青のりのクラッカー!食べ始めると止まりません!!
それでは良い週末を!!
人が移動する時期ですね。
近いためか信大生のお客様も多いのですが、よく通ってくれた学生さんのうち、
やはり何人かは卒業されました!おめでとうございます!!
わざわざ挨拶に寄ってくれたりして、ちょっぴり涙腺がゆるんでしまいました。
4月になれば、また新しい出会いがある事を信じて、今日も頑張りましょ!
さて、昨日ご紹介した焼菓子です。
数は少ないですが、店頭に並んでいます。

・クラッカー 青のり味と味噌味の2種類あります。
・リスのクッキー ジンジャー味(コーディアルの有機ジンジャー使用です!)
個人的には青のりのクラッカー!食べ始めると止まりません!!
それでは良い週末を!!
Posted by
fiddle
at
09:47